引き寄せの法則とは、良いことも悪いことも思っていることが現実になってしまうという法則です。
正しく引き寄せの法則を行っていても、「ぜんぜん引き寄せられない」「逆に良くないことが起こった」と言う方、それって前兆を見逃しているだけじゃないですか?
初心者の方たちからは前兆ってよくわからない~とも聞こえてきそうですね。
前兆の気づき方は初心者には難しいのかもしれません。
この記事は引き寄せの法則で、もう欲しいものは目の前にあるのに前兆に気付いてい方に「ほら、すぐ目の前にありますよ」「それって前兆ですよ」のヒントをお伝えします。
前兆もいろいろタイプがあり、良い方向に近づく前兆、また少し逆に良くない方向に動く前兆があるのです。
その二つは冷静に考えればどちらかは分かるはずです。
それは、あなた自身のできごとですからね。
前兆に気づいたら、さらに願いをイメージし続けて欲しいもの、なりたい自分に近づいていきましょう。
前兆について、見逃さないようにしっかり見て行きましょう。
願いが叶う前兆
引き寄せの法則を実践すると様々な変化が訪れます。
それは願いが叶う前兆です。
願いとは違うイヤなことが起こる
良いことばかりでなく思いもかけないことが起こったりします。
例えば、彼氏が欲しくてイメージしながら自分磨きをしていたら、ある日車をぶつけられてしまったとか。
全く関係ないことで落ち込んでしまうかもしれません。
でも、それは正負の法則なのです。
次に良いことの起こる前兆です。
「自分は特に災いの素となるような悪事をした覚えがない」場合、あまり気にせずに日常を送ってください。
宇宙の法則としてバランスが取れるように正負の法則がはたらくことがあるのです。
コツコツと自分のやるべきことをこなし、ワクワクする未来を描いて毎日を過ごしましょう。
もし、改めるべき点が頭に浮かべばそれを改めてくださいね。
その次には良いことが起きるはずなのです。
願いとは別の出来事と引き寄せの法則が結びつかずに効果が出ないとあきらめないでください。
それは、夢がかなう前兆なのです。
良いことが次々と起こり始める
願ったものでなくとも、欲しかったものが手に入ったりします。
それは、あなたが願ったものではないかもしれませんが、あなたに必要なものなのです。
例えば、私は先日ある人から突然素敵なバッグをプレゼントしてもらいました。
欲しかったわけではないけれど、頂ければそれはとても嬉しかったです。
そして、そのバッグを持って出かけると、会いたいけれどなかなか会えなかった人に偶然会えたり、出かけた先で素敵なセールに巡り合ったりと良いことが次々起こりました。
そのバッグは私にとって必要なものだったのですね。
なりたいイメージに必要なものを脳が選んで送り込んでくれたのでしょう。
他にも、ラッキーだと思えることが起こり始めるでしょう。
例えば、たくさんの人から褒められることが続いたり、一人の人からでも最高級の誉め言葉を頂いたりします。
それらの良いことに関する出来事に関しての引き寄せ力が強まっているのでしょう。
外見や雰囲気が変わる
波動が高くワクワクした毎日を過ごしているとホルモンバランスも良くなり肌つや、体調も優れてきます。
嬉しいことがあったり、充実している時には、自分にも自信が持てるので輝いてキラキラしてきます。
心の余裕から内側からあふれる美しさも備わってくるでしょう。
なりたい自分の外見・雰囲気にどんどん近づいていきます。
夢で何かを示してもらえる
引き寄せの法則は、潜在意識(無意識)の領域を書き換える作業です。
また、夢は潜在意識によって見るものです。
潜在意識の書き換えをしている最中に、夢によってそれが現れるのです。
繰り返し見ることもあるでしょう。
夢で見た内容の方向で引き寄せの力が強く働いている最中で、なにかメッセージが夢の中に詰まっているのです。
好転反応が現れる(注意すべきこと)
すこしやっかいなのがこの好転反応です。
- 体調不良(頭痛・風邪・下痢・吐き気・口内炎etc)
- 精神不安(イライラ・不安・恐れ・怒り・落ち込み・なげやりetc)
- 失恋
- 事故
- 悪夢
などまるで望んだことと逆行しているかのようなことが起こったりします。
でも、これは潜在意識の書き換えによる好転反応なのです。
人は安定を好む生き物です(恒常性・ホメオスタシスという)。
人は大きな変化を感じると、身の安全のために現状を維持しようとします。
変化しようとしているあなたに対して潜在意識が変化しないようにサインを送っているのです。
なりたいあなたの理想像に不必要な毒素のデトックスなので少しつらいことが多いかもしれません。
でも、これもあなたの変化には必要不可欠なものなのです。
この、少しつらい出来事を乗り越えてこそ、引き寄せの法則を実現できるのです。
それは願いが叶う前兆なのです。
好転反応が起きたら素直に受け入れ、しかるべき対処をしましょう。
体調不良の時は体を休め、心の迷いはその感情にしっかり向き合い、必ず好転反応には終わりが来ることを信じて時を過ごします。
望んだ自分になるために起きている出来事なのです。
自分の心と体を休めるためにも睡眠を十分にとるのも良いでしょう。
悪いことが起きたら好転反応だと思って、なりたい自分のイメージを忘れないことがを大事です。
初心者のための「引き寄せの法則とは何なのか?」を詳しくこちらでご説明しています。
引き寄せの法則の活用の仕方(やり方)については、こちらに詳しくご説明しています。
まとめ
引き寄せの法則の、活用でき始めたときの前兆について説明しました。
- 1 良いことが次々と起こり始める
- 2 外見や雰囲気が変わる
- 3 夢で何かを示してもらえる
- 4 好転反応が現れる
引き寄せの法則はあなたの気持ち次第で明るい未来が描ける素敵な魔法です。
ワクワクした気持ちを持って、願いが叶った自分をイメージしましょう。
感謝を忘れずに。願いが叶う前兆は人それぞれですが、新しい自分になる変化も楽しんでください。
人は幸せになるために生まれてきます。ポジティブな気持ちを常に持って願いの実現に向かって進みましょう。