引き寄せの法則とは、良いことも悪いことも思っていることが現実になってしまうという法則です。
えーっ、そんなことあるの?どうやってやるの??
と疑問をお持ちの方、
この記事は「引き寄せの法則」の正しいやり方についてお伝えします。
引き寄せの法則を実施するには、ポジティブな気持ちを持って「イメージする」ことを大切にしてください。
でも、欲をイメージしてもダメですよ。
お金持ちになりたいとか・・・。
また普段からネガティブ思考の人は急にポジティブな気持ちと言われても困りますよね。
まずはネガティブから少しづつ思考を変えていきましょう。
その方法もお伝えします。
この記事はこんな方にオススメ
・引き寄せの法則の具体的なやり方を知りたい方
・ネガティブ思考の方がポジティブ思考に変わりたいと思っている方
さぁ、幸せになるために見て行きましょう。
引き寄せの法則の簡単な活用法(やり方)
引き寄せの法則の活用法(やり方)、それは自分の意識次第でできることです。
引き寄せは、その人の持っている波動に共鳴して似ている次元の出来事が起こります。
良い波動のところには良い波動の出来事が、低い波動のところには低い波動の出来事がやってきます。
ということは、大切なのは自分の波動です。
肯定的な意見や感情を持ち続けていれば、自然に自分自身の波動は高まっていきます。
楽しい気持ち、ワクワクする気持ち、落ち着いて安心感のある気持ち、安らぎの気持ち。
いつもこのプラスの感情でいられるようにしたいですね。
そのうえでなりたい自分、欲しいものをイメージします。
この時大事なのが、欲しい気持ちではなく、もうそうなっている自分、欲しいものが手に入っている自分をイメージするようにします。
自分の欲しいものが既に手に入った、またはなりたい自分に既になったイメージをすることが大事です。
引き寄せの法則、イメージするときの注意点
イメージの仕方は気を付けたいことがあります。
例えば〇〇が欲しい場合(〇〇にお金や恋人など欲しいものを当てはめてくださいね)「〇〇が欲しい!!」と強く願ったとします。
すると、欲しい気持ちを強く願ったことになり、結局欲しいままで欲しいものは引き寄せられません。
欲しいけれど手に入らない、満足していない自分を引き寄せてしまうのです。
欲しいものが既に手に入ったイメージ「〇〇が手に入って嬉しかった、ありがとうございます」とか「〇〇があるから私は幸せです」と強く思うようにします。
また、「〇〇になったらいやだな」と願うことも避けましょう。
〇〇になるという出来事にフォーカスが置かれてしまうので〇〇になるよう導かれてしまいます。
授業中、当てられませんようにと願っていたら当てられてしまった学生時代の思い出はありませんか?
私はよくありました!
「〇〇が欲しい」でもなく、「〇〇になったらイヤだな」でもなく、「〇〇になれて嬉しい」とイメージすることです。
満足していない人は満足していない現実を、ネガティブな人はネガティブな現実を引き寄せてしまいます。
その人の意識から抜け出せません。
自分の現実は自分の思考で作られているのです。
また、的違いな願いは叶えられません。
英語が話せるようになりたくて、英語をネイティブな人とぺらぺら話している自分をイメージしてワクワクしているだけでは実現はしません。
なりたい自分をイメージして、ワクワクしながら前に進む努力をしましょう。
引き寄せの法則を活用するには感謝と行動が必要!
そしてもう一つ、大事なことが。
実は引き寄せの法則は、願望だけではダメなのです。感謝と行動が必要です。
現実に感謝する、そしてもう願いが叶ったとして感謝することが大事です。
毎日ご飯が食べられ、家があり、生きていられることが本当にありがたいということを意識して常日頃から現状に感謝しましょう。
そして願望がもう叶ったことを意識し「叶えてくれてありがとうございます、叶って嬉しいです。ありがとうございます。」の気持ちを常に持ちましょう。
感謝の気持ちを持ち、満たされた自分を感じているとおのずと行動が変わってくると思います。
それは、満たされた気持ちが共鳴して自分に還ってくることで起こります。
他に対して優しく思いやりを持つ余裕ができ、知らないうちに自ら願望が叶うように行動を始めることでしょう。
ただ欲しいものを思い浮かべて寝て待っているだけでは欲しいものは手に入りません。
しかし、思考を変えて感謝と行動を起こすことで欲しいものは手に入っていくのです。
ネガティブ思考の方の思考の変化方法
ネガティブ思考の方は少しづつプラスの思考に変われると人生が変わっていきますよ。
そのために、先ずは1日5分で良いのでゆったり安らぐ時間を作りましょう。
もともとネガティブ思考の人にいきなり思考を変えるといっても、そう簡単にできることではないと思います。
毎日がつまらない、夢や目標がない、何も興味がない、、、
人に満たされた自分を想像しろと言っても無理なことです。
何かに興味を持たなきゃ、夢を見つけなきゃと思っても焦るばかりで焦る現実を引き寄せてしまいます。
先ずは1日5分で良いのでゆったり安らぐ時間を作ってください。
ワクワクする波動と安らぐ波動は同じです。
まずはその波動を感じる時間を習慣化することです。
1日5分、何をやってもいいです。
「気持ち良い」「幸せ」を感じる時間を作ってください。
ゆったりする時間を作ることで波動が少しづつ高まっていきます。
- 朝コーヒーを飲んでぼーっとする
- お風呂に入ってゆったりする
- 大好きなお菓子を食べながら好きなテレビ番組を見る
- 夜布団に入ってごろごろする など、何でもよいのです。
5分の幸せも習慣付ければ、段々ともっと長く頻繁に感じられるようになり、波動は上がっていきます。
気持ちよく過ごせる時間が増えてきたら、世の中や現実に感謝して、色々行動してみましょう。
引き寄せの法則は目の前です。
初心者のための「引き寄せの法則とは何なのか?」を詳しくこちらでご説明しています。
そして、引き寄せの法則の欲しいものが近づいている前兆については、こちらで詳しくご説明しています。
まとめ
引き寄せの法則の活用の仕方ついて説明しました。
常に高い波動を持って、現在の生活に感謝しながら、なりたい自分になったことを頭に思い描くのです。
引き寄せの法則はあなたの気持ち次第で明るい未来が描ける素敵な魔法です。
ワクワクした気持ちを持って、願いが叶った自分をイメージしましょう。
そして、感謝を忘れずに。
人は幸せになるために生まれてきます。ポジティブな気持ちを常に持って願いの実現に向かって進みましょう。